猫と本に囲まれて

読書と日記とお人形

【前編】インド雑貨カオス~未知の世界へようこそ~

最近のわたしは、挫折していた瞑想がうまくいくようになったり。

emi09.hatenadiary.jp

鼻かぜをひいたり、悪夢に苦しんだり、発狂して踊ったりと相変わらずクズな毎日ですが楽しく過ごしています。

どうしても発達障害の気質なのか、一日のルーティンが決まっていてきっちりその通りに過ごしています。

規則正しい生活が得意なんですが、これ障害なんでしょうか…?

意味わかんないよ。

自分の生活を自分でコントロールできるのはありがたいし、自己管理もできるので自分のペースだとなにがあっても平気だしメンタルも荒れない。

休日だろうが起きる時間は同じ。

猫のほうが時間がずれているときがある…。

 

いろいろ新しい場所で暮らすのは怖いもので、いろいろ発狂したりしていたんですが面白いお店を見つけると吹っ飛ぶ苦悩。

そんなものよ。悩みなんてお釈迦にしちゃいましょ。

訪れた先はインド雑貨カオス

chaos-india.com

となりの人間国宝さん認定

こちらのインド雑貨カオスさんも「となりの人間国宝さんに認定されております。

emi09.hatenadiary.jp

※なんじゃそら?とおもったら関西テレビ?である番組見たいです。テレビ見なきゃね。

カオスの扉は気合を入れて開けないと招かれないのか!?

次回に続きます!!

しんどいときこそカオスさんにふらりと行きましょう!

 

 

追記

死霊のはらわた」とさらに「死霊のはらわた ライジング」見ました。

爽快に面白かったです。テンション爆上がりですね!!