2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
今週のお題「2024こんな年だった・2025こんな年にしたい」 まずは2024年の振り返り 激動の年でしたね。何度も傷つき、喧嘩していろんなことがありました。 でも、人に衝突して揉まれたのかもしれないと思いました。 その中で強く思ったのは「自分をもっと変…
最近の自戒を込めて、振り返りの記事です。 「メルトダウンを起こす」というのは発達障がい界隈でよく言われている単語です。 私の場合は、自覚がなかったのですがあまり怒らないように気を付けていました。 なぜか規則正しい生活をしてしまう、という自分の…
読書は孤独をいやしますが、のめりこむと深淵に堕ちます。 思春期の読書はともかく、怪物になるまで読書をするのはおすすめしない、というお話です。 本を読むかいぶつ 人とかかわりたいから読書をはじめた 危険な読書方法 読書は最期に、読んだ感動を共有で…
ひねくれうさぎもクリスマス。 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ
わたしの大好きな作家といえば、森茉莉さんです。 森茉莉とは? 森茉莉の夢を見る力 田村セツコさんの内面世界 自分の世界を持つ大人は年を取るにつれたのしくなっていく 森茉莉とは? 森 茉莉(もり まり、1903年〈明治36年〉1月7日 - 1987年〈昭和62年〉6…
遠藤周作の『沈黙』を読みました。 『沈黙』 とは? 神は沈黙はしない では『沈黙』で神は本当に沈黙していたのか? 『沈黙』 とは? キリシタン禁止令が出た長崎を舞台にしていますが厳しい環境のかなで心境を広めようとする神父たちの姿が描かれます。 「…
こんにちはえびめです!ドールハウスつくり進めています! 今回は、扉と中の本棚を。 パルサ材はホームセンターに行って分厚いものを購入。 本棚の一部をつくります。 扉の塗装と飾り枠 棚は完成 棚に置く本の表紙作り 今はこんな感じ 本棚の一部をつくりま…
いざカオスの中へ潜入! インド雑貨カオスさん 余談 いざカオスの中へ潜入! いい香りに誘われて「人間国宝」を目印に!! インド雑貨カオスさん chaos-india.com インドの神様はおおらかだなぁ…。 世界史Bで、「インダス文明」と「モヘンジョダロ」で終えて…